研修の業務委託契約書

※この記事は有料会員向けです。

研修業務を誰か他の講師の方に委託する際、契約書を交わしておいた方が安全です。また、自分自身が企業から業務委託契約書を交わすように言われることもありますが、どういう項目が入っているべきなのか?この契約はフェアなのか?を確認するために標準的な雛形を準備しました。

ぜひご活用ください。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】場づくりのプロが教えるアイスブレイク

  2. 【動画】クレームを味方につける! 難しいお客様とのコミュニケーション

  3. アドラー心理学を生かした個の変容から組織の変容へ〜成果事例集と体験実習〜

    【動画】講師サミット2020/アドラー心理学を生かした個の変容から組織の変容へ〜成果事例集と体験実習〜

  4. 【動画】講師サミット2023/今知っておくべき「人的資本経営最前線」〜有価証券報告書での開示義務化で何が変わるのか~最先端キャリア論で組織個人の可能性を解き放つ〜

  5. 【動画】講師サミット2024/選ばれる研修講師になるための認知戦略とは?

  6. 【動画】『最強すぎる』 小冊子マーケティング & 通信講座の作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。