【動画】今、なぜアート思考か?~アートから学ぶイノベーション創出のエッセンス~

今、なぜアート思考か?~アートから学ぶイノベーション創出のエッセンス~

※この記事は有料会員向けです。

今、なぜアート思考か?~アートから学ぶイノベーション創出のエッセンス~

記事内容

講師の山原さんから、アート思考の入り口までナビゲートしていただきました。興味深い解説に加えて、ワークやグループでのシェアをを通じて多くの気づきを得ることができました。アート思考をビジネスにつなげる事例もご紹介いただいて、実りの多いセミナーとなりました。

講師
グローバル&イノベーションコンサルタント 山原すすむさん
動画の内容

・今は先の見えない、正解のない時代
 新しいアイデアやサービスを生み出すのも困難
 いかにイノベーションを起こしていくか
 アート思考について学び、新しい発想を得ていく
など

収録日時

2020年11月12日(木) 19:00-21:00 Zoomセミナー

この動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. コロナショックを乗り越える!講師のためのレジリエンスセミナー

    【動画】コロナショックを乗り越える!講師のためのレジリエンスセミナー

  2. 子どもの"学ぶ気持ち"や"探究心"に火をつけるには?〜驚きと感動の授業を生み出メカニズム〜

    【動画】講師サミット2020/子どもの"学ぶ気持ち"や"探究心"に火をつけるには?〜驚きと感動の授業を生み出メカニズム〜

  3. 【動画】講師サミット2023/ChatGPTフル活用で仕事の生産性を10倍アップ!~企画・アイディア出しからライティング・分析まで~

  4. 若手社員の後輩指導「ティーチングとコーチング」

  5. 【動画】講師サミット2025/冒険する組織のつくりかた〜「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法〜

  6. Teams体験会

    【動画】Teams体験会

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。