【動画】講師サミット2021/「リモートワーク下で活躍できるリーダーとこれからのチームのあり方 〜サーバントリーダーシップとコンパッションの視点より〜」

※この記事は有料会員向けです。

リモートワーク下で活躍できるリーダーとこれからのチームのあり方 〜サーバントリーダーシップとコンパッションの視点より〜

「講師サミットオンライン2021」について

日本プロフェッショナル講師協会では、2021年9月17日(金)、18日(土)の2日間にわたり「講師サミット2021」を開催しました。2020年より、新型コロナウイルスの影響で教育や登壇のあり方が問われる中、完全オンラインとなった当サミット。2021年は引き続きオンラインにて、改めて「学び」や「教育」についてあるべき姿やありたい姿をアップデートし「イマココ」から未来を創造していくために、新たなゲストを迎えて実施しました!
多方面にわたる専門家のセッションを、動画でご覧ください。
「講師サミットオンライン2021」サイト

講師
NPO法人日本サーバント・リーダーシップ協会理事長 株式会社レアリゼ代表取締役 真田 茂人氏
しあわせリーダーズ合同会社 協働代表 慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所研究員 朝野 かおり氏
動画の内容
リモートワークがかつてないほどに浸透し始めている2021年。職場の中では、「リモート下でどのようにチームワークを育んでいけば良いのか?」という疑問や「今までのリーダーシップでは限界を感じている」といった言葉が聞かれるようになりました。
本本対談は、NPO法人日本サーバント・リーダーシップ協会理事長の真田茂人氏とGoogleで開発された「サーチインサイドユアセルフ」研修を実施されている朝野かおりさんにご登壇いただきます。既存のトップダウンのリーダーシップからの変革、マインドフルネスを活かしたリーダーシップ研修の中で取り上げられている「コンパッション」など、「これからの時代に必要とされるリーダーシップ」や「新しいチームのあり方」について示唆に飛んだお話をたっぷりお届けいたします。

収録日時

9月17日(金)11:10-12:30

「講師サミットオンライン2021」の貴重な登壇の模様を収めたこの動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】理想のお客様を引き寄せる ストーリー戦略

  2. 2019年1月10日 講師アサインの仕組み イメージ

    【動画】講師アサインの仕組み

  3. 【動画】11/27 zoomセミナー 「商業出版のスキーム」について

  4. 組織改革「部署間の壁」に気づくワーク

  5. 【動画】電話で企業人事部や研修会社にアポイントを取るコツ

  6. 【動画】テクニカルサポート練習会〜オンライン研修の進行編

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。