「手書き・3分割で情報を整理する 3スプリットメモ術」

2022年9月30日に同文舘出版から出版

「手書き・3分割で情報を整理する 3スプリットメモ術」
はじめに 「書いて終わり」ではもったいない
第1章 仕事は手書きのメモでうまくいく
第2章 3スプリットメモの基本ルール
第3章 自分の課題・問題を3スプリットメモで整理する(初級編)
第4章 自分の課題・問題を3スプリットメモで整理する
(上級編)
おわりに メモは未来につながる中間貯蔵庫

 

2022年9月30日に同文舘出版から
「手書き・3分割で情報を整理する 3スプリットメモ術」
を出版いたします。

メモ・ノート・手帳を「書いて終わり」ではなく「活用する」ためにはどうすればよいか?について、私自身が試行錯誤しながら工夫・実践してきたことを1冊の本にまとめました。
パソコンやスマートフォンなどデジタルが主流になった今だからこそ、それらをもっと使いこなすためにも、メモの活用は大切だと考えています。
また、メモや手帳を活用することで、私自身が様々なスキルを磨きながら、夢や目標を叶えてきました。

特に

◎もっと活用できるメモの取り方ができるようになりたい
◎探したり、思い出したりする時間を削減したい
◎メモを取れない人たちの指導の仕方を知りたい

と考えていらっしゃる方におすすめしたい内容です。

Amazonや楽天ブックス・紀伊国屋書店ウェブショップで購入していただけますが、東京・川崎にお住まいの方は、下記の書店でも販売を予定しております。

①ジュンク堂池袋本店
②丸善 ラゾーナ川崎店
③ブックファースト 新宿店

ご購入のご検討 よろしくお願いいたします。

Amazon販売ページはこちら

  • コメント: 0

関連記事

  1. ラジオパーソナリティに学ぶオンライン時代の話し方ワークショップ 基礎編

    ラジオパーソナリティに学ぶオンライン時代の話し方ワークショップ 基礎編

  2. 2023年5月の案件情報

  3. 第2回【テキストが整う!パワポセミナー】 10月29日(日)20:00-21:30(zoom/無料)

  4. 2023年11月の案件情報

  5. 【セミナーのご案内】「やっただけ」の研修から脱却!自ら考え行動する人材を育てる組織の仕組みと研修のコツ

  6. LINE採用革命 アイキャッチ

    『LINE採用革命 LINEを使えば御社の採用人数を2倍に増やせます!』 斎藤元有輝 著 standards

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。