【掲載のお知らせ】ITmedia ビジネスオンライン

会員の金森 努さんより、以下のお知らせが届きました。
ぜひご確認ください!
---------------------------------------------------------

「ITmedia ビジネスオンライン」への月イチ寄稿コラムですが、10月は2本執筆しましたのでお知らせします。

1本目は、近頃静かに普及が進んでいる「チューナーレステレビ」について。
「NHK受信料不要テレビ」 
小売り各社が注力も、大手家電メーカーは“控えめ”なワケ

そして、

2本目は、この物価高の中、サラリーマンの朝食需要を巡って繰り広げられる外食各社の戦いについてです。
なぜ、松のやは「290円朝食」にこだわる?
ターゲティングとポジショニング戦略から見えた“必然”

11月もたぶん2本執筆しますので、またご案内させていただきます。

「NHK受信料不要テレビ」
小売り各社が注力も、大手家電メーカーは“控えめ”なワケ

なぜ、松のやは「290円朝食」にこだわる?
ターゲティングとポジショニング戦略から見えた“必然”

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 「一生モノの伝え方が身につく 説明の技術」イメージ

    『一生モノの伝え方が身につく 説明の技術』 石田一洋 著 総合法令出版

  2. 2020年8月の案件情報

  3. 1月26日発売『採用側のホンネがわかる就職面接完全対策集25年版』

  4. 【無料オンラインセミナーのご案内】「100年ライフの子育て論」第1回 キャリアと子育てを両立する幸せな生き方って?

  5. オススメ!人材開発関連の情報サイト

  6. 11月18日(土)と11月30日(木)開催【キャリアマンス2023 無料フォーラム 】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。