【掲載のお知らせ】旬刊 福利厚生

会員の宮田祐子さんより以下のお知らせが届きました。
ぜひご確認ください!
---------------------------------------------------------

ウェルネスダイアログ研究所の宮田祐子と申します。
大手企業・大手官公庁様を中心に定期購読されている、福利厚生専門誌『旬刊 福利厚生』に、男女の健康課題をテーマにした下記の執筆記事を掲載して頂きました。

「男性の更年期・女性の更年期」:10月下旬号

男女の更年期症状の違い、 仕事への影響(&性差)、職場に求められる取り組みや企業事例等を紹介させて頂いております。
人口のボリュームゾーンである団塊ジュニアが更年期を迎えており、この世代が健康に働き続けられるかどうかが生産性に大きな影響を与えると考えられております。

「男女で異なるメンタルヘルス課題」:11月下旬号

男女のメンタルヘルス課題の違い、職場に求められる取り組みや企業事例等を紹介させて頂いております。
メンタル不調には、生理・PMSや更年期など、女性の健康課題が影響しているケースがあります。
うつの発症率に性差があることを踏まえ、リスクの高いタイミングで適切なケアをすることが大切です。

上記テーマに関心を持って頂けそうな案件等ありましたら、お声かけいただければ幸いです。

ウェルネス・ダイアログ研究所 公式サイト

  • コメント: 0

関連記事

  1. 11月18日(土)と11月30日(木)開催【キャリアマンス2023 無料フォーラム 】

  2. 【5月27日東京開催】ChatGPTが現れた今だからこそ必要な文章作成指導法

  3. 2024年12月の案件情報

  4. 【出版のお知らせ】自分らしく生きる定年後の仕事 50代の働き方は『複業』で決まる!

  5. 【掲載のお知らせ】ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」

  6. 【掲載のお知らせ】ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。