【動画】今、なぜアート思考か?~アートから学ぶイノベーション創出のエッセンス~

今、なぜアート思考か?~アートから学ぶイノベーション創出のエッセンス~

※この記事は有料会員向けです。

今、なぜアート思考か?~アートから学ぶイノベーション創出のエッセンス~

記事内容

講師の山原さんから、アート思考の入り口までナビゲートしていただきました。興味深い解説に加えて、ワークやグループでのシェアをを通じて多くの気づきを得ることができました。アート思考をビジネスにつなげる事例もご紹介いただいて、実りの多いセミナーとなりました。

講師
グローバル&イノベーションコンサルタント 山原すすむさん
動画の内容

・今は先の見えない、正解のない時代
 新しいアイデアやサービスを生み出すのも困難
 いかにイノベーションを起こしていくか
 アート思考について学び、新しい発想を得ていく
など

収録日時

2020年11月12日(木) 19:00-21:00 Zoomセミナー

この動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】講師サミット2024/Z世代の早期離職は上司力で激減できる! 〜働きがいと成長実感を高める現場管理職の育成術〜

  2. 【動画】~職場をもっと笑顔に!~研修講師のための「笑う」リフレッシュセミナー

  3. 【動画】講師サミット2023/体が資本!自分の元気は自分が作る講師のための簡単セルフケア ~一石二鳥のボディケア&お手軽薬膳~

  4. 【動画】11/27 zoomセミナー 「商業出版のスキーム」について

  5. 【動画】講師サミット2024/はたらく人と組織のビジョンが重なる職場のつくり方〜社員の主体性を引き出しエンゲージメントを高める「聴く力」〜

  6. 【動画】講師サミット2021/「常に引き合いが絶えない講師の「営業力」~法人案件を増やし、お客様と共に育てる力~」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。