「講師サミットオンライン2025」動画アーカイブ
2025年9月19日(金)・20日(土)に開催した「講師サミット2025」の基調講演アーカイブです。
2008年にスタートした本サミットは、企業研修講師・人材育成担当者・教育関係者が一堂に会し、
「人材育成」「教育」を学び合い、実践知を深める年次イベントです。
今年もオンラインで実施し、「学び」「組織」「働くこと」の意味を再考する2日間となりました。
登壇者:株式会社インフィニティ 代表取締役
高原朋美(TOMOMI 氏
【テーマ】
資格や理論は学んだのに、支援の現場で成果が出ない——。
そんな悩みを抱えるキャリア支援者、研修講師、人事担当者に向けて、
1万人を超えるキャリア支援実績を持つ“現場のプロ”が登壇しました。
人材紹介・派遣・広告・就労支援・企業内キャリア開発・コーチングなど、
あらゆる現場で実績を重ねてきた高原朋美氏。
大手企業でのキャリア開発スキーム構築や新規事業立ち上げ、
年間150回を超える登壇で満足度95%以上を誇る「支援の現場力」の要諦を、
90分に凝縮して伝えていただきました。
【講演のポイント】
理論ではなく「現場」で成果を出すための支援者マインドセット
企業分析の“抜け”が引き起こすミスリード事例とその防止策
個人のライフキャリア × 組織内キャリアの統合的支援法
多様な現場に応じた「見立て」と「介入」の実践ノウハウ
支援者が“結果を出す存在”に変わるための行動設計
机上の理論ではなく、支援者としての「リアルな判断力」「現場対応力」を磨く90分。
実際に寄せられた受講者の声からも、「明日から使える」「支援の軸が定まった」と好評を博しました。
キャリア支援・人材育成・コーチングに携わるすべての方におすすめの実践講座です。
登壇者プロフィール
株式会社インフィニティ代表取締役。
インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社後、人材紹介・採用支援・人事採用部を経て、
公共就労支援センター受託事業の最高責任者を歴任。
MVP、関東最速100人達成、全社員投票型しごと大賞グランプリ、
海外研修派遣(役員推薦)、ベストMGR賞、DNA賞など、数々の社内表彰を受賞。
2012年に独立後、キャリア開発・組織開発のコンサルティングを中心に、
人材紹介・派遣・広告企業のフェロー、キャリアコーチング事業「キャリアステージ」の総合監修・スーパーバイザーを務める。
また中高大学生向けキャリア教育や年間150回を超える採用支援・キャリア研修・講演・執筆・記事監修など幅広く活動。
著書に、『キャリア支援に自信が持てる「見立て」の全技術』(日本能率協会マネジメントセンター)がある。
【収録日時】
この動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!
興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。
ここから先はメンバー向けのコンテンツです。
この先のコンテンツをご覧になるには、システム上の登録が必要です。が必要です。
すでにシステムの登録がお済みの場合は、こちらからログインしてください。
”無料”
会員登録をご希望の方はこちら!
※会員サイトでは無料で数多くの研修動画も公開されています
※メールアドレスは弊社のプライバシーポリシーにのっとって管理されますのでご安心ください
この記事へのコメントはありません。