〜ゼロ期生特別価格は今回限り〜 対人関係アップグレーダー養成講座ゼロ期生募集

コミュニケーションの背景知識を学び、体系的に教える講師になりたい方へ

JPIA主催 キャンセル待ち続出の「わかりやすく知的な話し方ができる!パブリックスピーキング入門(2回セット)」担当講師のコミュニケーションスキル協会 代表理事 野中アンディです。

ご要望が多かった対人コミュニケーションを教えるための講師養成講座を2023年2月に開講します。

【コミュニケーション能力が高いとは】

経団連の「企業が社員に求める資質」の調査ではコミュニケーション能力は20年前からダントツトップです。

しかし20年間、この国は同じ結果を得ているにも関わらず、いつまで経っても手に入れることができません。

なぜならせっかく世界中で研究されてきたコミュニケーション能力の知見を知らないからです。

だからこそ、この新しいプログラムで、コミュニケーションが本来何かを深く理解し、そのスキルの高さが何かをはっきりさせましょう。

CSAはこれまでのコミュニケーション講座とは全く違う対人コミュニケーションをお教えします。

あなたがもしコミュニケーションを教える研修講師であれば、新しい武器を手に入れることができます。

同様に、あなたがコミュニケーション研修を学んだ受講生なのであれば、新しい知識を得ることができます。

理論に裏付けられた学びを体験してみませんか?

講師の野中アンディは、コミュニケーション学で博士号を持ち、対人コミュニケーションを研究してきました。

英語で書かれた心理学、対人コミュニケーション理論と統計学の専門書、そして日本文化の分析をした本の中から最適な内容を抜粋して講座に反映させています。

アメリカの大学、大学院で実際に使われ、日本語に翻訳されていない本がほとんどだから日本にはまだ紹介されていません。

誰も知らない内容だから企業研修にも使えるネタばかりです。

日程

毎回 金曜日
①2023/2/17 ②2/24 ③3/3 ④3/10 ⑤3/17 ⑥3/24 ⑦4/7 ⑧4/14 ⑨4/21 ⑩4/28
各回 21:00~22:30

受講料

99,000円(消費税込み)

さらに!
12月26日(月)23:59までのお申込みで3,300円割引の95,700円


詳細はこちら!


  • コメント: 0

関連記事

  1. 『売れる! スモールビジネスの成功戦略』 森田 昇 著 明日香出版社

  2. 2024年4月の案件情報

  3. 【出演のお知らせ】ラジオ番組「テーラーKURO」

  4. 【オンラインセミナーのご案内】真・インターアクション無料説明会+質問交流会

  5. 研修当日の緊張感を和らげるには

  6. 【セミナーのご案内】社員の成長を加速させるキャリア自律とリスキリング ~人材育成で生産性向上を図る秘訣とは~

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。