【動画】講師プロフィール動画を作成してみよう!

※この記事は有料会員向けです。

講師プロフィール動画を作成してみよう!

記事内容

案件などで研修会社や企業にご紹介する際には基本プロフィールと提案書で選考となりますが、
その際にご自身の登壇の様子や自己紹介の動画リンクなどを資料内で共有されている方が少しづつ増えているように感じます。
また、「動画での登壇の様子を見て、安心してこの方に決めました!」という案件元からのコメントをいただくこともあり、
より多くの方が紹介動画を作成、共有されることで受注増につながるのではないかと考えています。
そこで、本講座ではプロの手を借りなくても簡易にできる動画編集のツールやコツなどご紹介いたしました。

▼当日のスライド
https://j-pia.net/download/JPIAkoshiprofilevideo.pdf
▼参考動画
1)VLLOのレクチャー動画(※講座内で共有した動画)
2)Cap Cutの字幕レクチャー動画
3)VLLO編集後の動画見本
4)Cap Cutで字幕を付けた動画見本

収録日時

2023年8月29日(火)19:30~21:00


この動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】講師サミット2024/はたらく人と組織のビジョンが重なる職場のつくり方〜社員の主体性を引き出しエンゲージメントを高める「聴く力」〜

  2. 【動画】テクニカルサポート練習会〜zoomの機能把握編

  3. 講師としての自分軸&研修テーマ発見セミナー

    【動画】講師としての自分軸&研修テーマ発見セミナー

  4. 【動画】講師サミット2021/「常に引き合いが絶えない講師の「営業力」~法人案件を増やし、お客様と共に育てる力~」

  5. 受講者満足度が一気に上がる!納得感を実現する伝え方

    【動画】受講者満足度が一気に上がる!納得感を実現する伝え方

  6. "研修を受講者主体"を実現するための秘訣

    【動画】"受講者主体の研修"を実現するための秘訣

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。