【セミナーのご案内】~ 講師やリーダーの伝え方を磨き、受講者やメンバーの成長を支える~ ヴォイス・クラフティング体験講座のお知らせ

会員の内山美香さんより、以下のお知らせが届きました。
ぜひご確認ください!
---------------------------------------------------------

~ 講師やリーダーの伝え方を磨き、受講者やメンバーの成長を支える~
ヴォイス・クラフティング体験講座のお知らせ

こんにちは、内山美香です。
俳優・声優・コーチでもある桐本拓哉さんと、講師やリーダー向けにお届けしているオリジナルメソッド「ヴォイス・クラフティング講座(商標6838056号 )
2025年は、3月と4月の体験講座からスタートします!
日程は、
①2025年3月23日(日) 13:00~17:00
②2025年4月27日(日) 13:00~17:00
飯田橋ガイアモーレセミナールームで開催します。

私たちが皆さんとクラフトしたいのは、表層のスキルに留まらない、”情動感染に気づき、操る力”。
情動感染とは「自分の感情が伝染し、他者の感情を動かす現象」で、私たちは無意識に、音や表情で気持ちを伝え合います。
そう、同じ内容でも伝わるニュアンスが大きく異なるのです。

講座では、聞き手の行動変容や成果へダイレクトに影響する「表現力」に切り込んで、唯一無二の「伝え合う」本質に迫ります。
声と表現のプロフェッショナル2名が楽しく伴走します。
ぜひ体験なさってください!

詳細はこちら

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【出版記念イベントのご案内】シゴトがデキる女子の差がつく伝えかた

  2. 【初出版のお知らせ】キャリアと子育てを両立する! 自分と家族の価値軸で築く幸せな生き方

  3. オトナ女子のふるまい手帖

    『なぜか大切にされる女性になるマナーと心得56「オトナ女子のふるまい手帖」』 髙田 将代 著 SBクリエイティブ

  4. 2024年11月の案件情報

  5. 2020年3月の案件情報

  6. 【8月18日開講】信頼され指名が続く講師の必須技術「伝える力」を効率よく身につける/CSAパブリックスピーキングトレーナー養成講座

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。