メンター制度第一期終了G13グループ 卒業記念mini講師フェス
JPIAのメンター制度第一期終了G13グループが、いよいよ5月22日(土)卒業記念mini講師フェスを実施します。登壇者は、メンティ3名。のぶここと松下暢子さん、いけちーこと池田千恵子さん、かおりんこと秋山香織さんの3名です。
日時:5月22日(土)13時30分~18時予定
参加費:無料
開催方法:ZOOM
それぞれ約1 時間セミナー、20分感想フィードバック、10分休憩の予定です。
参加お申込みの方には当日朝までにZoomリンクをお知らせいたします。皆さまぜひご参集ください。お申込みお待ちしております。
現在の予定は、
1.松下暢子さん(13時30分~)
2.池田千恵子さん(15時~)
3.秋山香織さん(16時30分~)
全部出られなくても構いません。出入りも自由ですが、出来れば最後までご参加頂けると嬉しいです。
内容
松下暢子さん(13時30分~)テーマ「リモートワーク下の円滑なチームコミュニケーション術」
非対面コミュニケーションの、スキルや組織のルールづくりの前段階。
基本的なコミュニケーションを取り巻く、個人のマインドについて。
※あえてカメラオフでの体験を試みます!
【ゴール】
・自分の行動が変わり、コミュニケーションについて悩む時間が減る。
・一人一人の言動が社外的向けの企業イメージアップにも役立てることが出来る。
を目指します。
池田千恵子さん(15時~)
テーマ「これからのマネジメント」
対象:これからマネジャーになる人、なりたての人、なりゆきでマネジャーをしてきたけど、時代も変わり、環境も変わっていく中でこれからはどのようにマネジメントをすれば良いか悩んでいるミドル世代のマネジャー。
少しでも、悩みを解決して、前向きになれるヒントを伝えられればと思います。
秋山香織さん(16時30分~)
テーマ 『セルフモチベーションUP』-先が見えない変化の時代を乗り切ろう-
【ゴール】
・自分の傾向に気付き、対処法を見つける
今回は短時間バージョンではありますが、参加者の気づきと行動変容へ繋げるワーク中心の構成で挑戦します。
プロフィール
★松下暢子(のぶこ)
保険業界の営業歴20年。
生損保会社の代理店営業では、自分1人の力で数字が出せない環境に悩みメンタル不調に陥ったこともある。抜け出せたきっかけは、チーム力向上のための気配りや働きかけ、コミュニケーションの取り方を再構築したこと。お互い幸せな職場づくりを目指している。コロナ禍にスタートした、けいざい♪朝CAFEでは、当日の朝刊を題材にコミュニケーションの場づくりをしている。
★池田千恵子(いけちー)
機械系メーカー勤務30年。
営業拠点と製造工場にて、接客、営業事務、労務管理、社会保険などの業務を担当後、2007年から2020年まで人事部門にて新卒、中途採用業務、研修計画と運営を担当。2015年国家資格キャリアコンサルタント取得。現在は、経理部に所属しながら、外部団体にて働く個人の様々な問題をメール相談で解決に導く活動にも参加している。
★秋山香織(かおりん)
製薬会社、医薬品開発業務受託機関にて品質管理に15年以上携わる。広範囲の業務を臨機応変に対応する仕事ぶりを評価され、後輩の教育指導も任されている。担当業務と並行し、新人研修、中堅研修のビジネスマナーを担当。社内講師としての経験が豊富。
また官公庁・自治体や企業主催セミナーにて環境関係(省エネ・温暖化防止・CSR/SDGs)講師を10年務めている。
是非、諸先輩方のご感想フィードバックお願いいたします。もちろん、これから講師を目指す方、第二期のメンター制度に興味がある方、「どんなセミナーなんだろう?」と体験したい方も大歓迎です!保険業界の営業歴20年。
生損保会社の代理店営業では、自分1人の力で数字が出せない環境に悩みメンタル不調に陥ったこともある。抜け出せたきっかけは、チーム力向上のための気配りや働きかけ、コミュニケーションの取り方を再構築したこと。お互い幸せな職場づくりを目指している。コロナ禍にスタートした、けいざい♪朝CAFEでは、当日の朝刊を題材にコミュニケーションの場づくりをしている。
★池田千恵子(いけちー)
機械系メーカー勤務30年。
営業拠点と製造工場にて、接客、営業事務、労務管理、社会保険などの業務を担当後、2007年から2020年まで人事部門にて新卒、中途採用業務、研修計画と運営を担当。2015年国家資格キャリアコンサルタント取得。現在は、経理部に所属しながら、外部団体にて働く個人の様々な問題をメール相談で解決に導く活動にも参加している。
★秋山香織(かおりん)
製薬会社、医薬品開発業務受託機関にて品質管理に15年以上携わる。広範囲の業務を臨機応変に対応する仕事ぶりを評価され、後輩の教育指導も任されている。担当業務と並行し、新人研修、中堅研修のビジネスマナーを担当。社内講師としての経験が豊富。
また官公庁・自治体や企業主催セミナーにて環境関係(省エネ・温暖化防止・CSR/SDGs)講師を10年務めている。
ちなみにイメージイラストは、卒啄同時のイラストです。仏教用語で使われる卒啄同時(そったくどうじ)、卵の中から出ようと卵をつつく雛(わたしたちメンティ)と、それを助けようとする親のニワトリ(メンター)を表しています。
リンク先からお申し込みください。
facebookイベントページへ(外部サイトが開きます)
facebookイベントページからお申込みできない方は、こちらからもお申込みいただけます。
アクトリア 問い合わせページ(外部サイトが開きます)
この記事へのコメントはありません。