【無料交流会のご案内】アセスメント交流会

会員の下川真由美さんより、以下のお知らせが届きました。
ぜひご確認ください!
---------------------------------------------------------

ごきげんビジネス出版から2冊目の本を出した
JPIA上級認定講師の藤本邦之さんをお招きして
アセスメント交流会を開催します!

こんな方にオススメ

・アセスメントに興味がある方
・講師料の単価をアップしたい方
・アセッサーとして活動している方

この交流会で得られるもの

・アセスメントがどういうものか理解できる
・アセスメントの現場で今さら聞けないことも質問可能
・講師同士のオンライン交流

藤本邦之さんの本

アセスメントがどういうものか知りたい方は、
本を読むことで、理解を深めることができます。

インバスケット演習攻略教本 
本物の実力をつけて完全突破を目指す

ご購入はこちら

人材アセスメント完全突破
集団討議・面接演習攻略教本
管理職昇格試験で高得点を狙う対人能力開発

ご購入はこちら

藤本邦之さんよりメッセージ

アセスメントというのは、
医者が診断能力や問診能力を持つようなもの。

どこが優れていて、どこに改善の必要があるのか。

自分自身の勝手な思いこみではなく、
ディメンションに基づいて指摘し、
思いを込めてアドバイスすること。

このスタンスを、私は守り続けています。

いわばアセスメントと育成の融合。

人の能力を伸ばそうとしている講師のみなさんには、
アセスメントノウハウを持ってほしいと思います。

日時

1/27(土)10:00~11:30

申込

お申し込みはこちら

フォームに入力すると、自動返信メールで
当日のZoomのURLが届きます。

参加費は無料です!

「アセスメントって何?」と興味を持ち始めた方も、
アセッサーとして既に活動している方も、
ご一緒できれば、嬉しいです。

アセスメントに関心ある方の参加を、
心よりお待ちしています!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 2023年1月6日発売「“こわい”がなくなる投資1年生の教科書―マネトレ投資法で始める資産形成」

  2. WWFA認定コーチング イメージ

    講師に必須のコーチングスキルをzoomで速習&資格取得まで!

  3. 絶賛販売中!「うつがすぐ治る」

  4. 【無料セミナーのご案内】女性特有の健康課題と職場の在り方 ~職場の配慮をアップデ―トする〜

  5. 【初心者大歓迎・オンライン開催】 11月11日(土)「キャリコン著者が語る出版なんでも質問会」

  6. マインド心理学_アイキャッチ

    『マインド心理学〜マインドマネジメントで幸福な人生に変える』 仲恵里 著

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。