2025年5月の案件情報です。
2025年5月の案件情報
- 【案件紹介】スポーツ団体コーチ向け/ディベート研修サブ講師若干名募集!(068-0002)
- 【案件紹介】オンラインアシスタント業務(テクサポ)にご対応可能な方募集!(040-0028)
- 【案件紹介】障害者施設管理者対象/虐待防止のためのコミュニケーション力研修に提案から登壇までご対応いただける講師募集!(035-0011)
- 【案件紹介】障害者施設管理者対象/虐待防止に繋がる支援者の感情コントロール等の研修に提案から登壇までご対応いただける講師募集!(035-0010)
- 【案件紹介】プログラミング言語他/長期的にお付き合いができるパートナー講師募集!(080-0005)
- 【案件紹介】ロジカルシンキング、マナー等/長期的にお付き合いができるパートナー講師募集!(080-0004)
- 【案件紹介】コンテンツあり/アプリケーション領域の研修について登壇できる講師募集!(036-0008)
- 【案件紹介】八王子市/介護の基礎講座に提案から登壇までご対応いただける講師募集!(035-0009)
- 【案件紹介】八王子市/生活支援ヘルパー研修に提案から登壇までご対応いただける講師募集!(035-0008)
【案件紹介】スポーツ団体コーチ向け/ディベート研修サブ講師若干名募集!(068-0002)
【案件番号】 すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。
068-0002
【案件の詳細】
・研修日時:
-第1回:2025年7月9日(水) 9:00~17:30
-第2回:2025年9月3日(水)9:00~17:30
・開催形態:
-第1回:ハイブリッド形式
-第2回:対面形式
※どちらも会場は都内のナショナルトレーニングセンター
・対象者、人数:各スポーツ団体のコーチ職の方/約50名
・研修内容:2日間のディベート研修
・対応内容:
-第1回は、オンライン参加者のディベート演習の進行と講評
-第2回は、ディベートの準備と演習
・求める講師像、条件等:
-上記2日程の両方に、対面にて対応可能な方
-以下1)〜3)のディベートの経験のある方が望ましい
1)ディベート大会審判(主審)経験者/
ディベート甲子園、coda主催の学生ディベート大会、
JDA主催の日本語のディベート大会など
2)ディベート研修講師経験/
リサーチ型ディベートの講義、演習講評の経験者
3)ディベート研修受講経験者/
リサーチ型ディベートのセミナー、勉強会参加経験のある方
※上記経験のない方でもエントリーは可能ですが、
その場合は別途ディベートセミナー、講習を事前に
受けていただくこととなります
(ご受講いただくセミナーや講習についての詳細は未定)
・案件の状況:確定案件
これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。
この記事へのコメントはありません。