2025年6月の案件情報

※この記事は有料会員向けです。

2025年6月の案件情報です。

応募をご希望の場合

応募は「登録講師・有料会員」のみ可能です。
未登録の方はこちらのページをご確認の上、お申し込みください。

2025年6月の案件情報

【案件紹介】リーダーシップ開発を目的とした研修に対応可能な講師募集!(096-0001)

【案件番号】
096-0001

【案件の詳細】
・研修日時:未定
※案件が入り次第、都度ご相談
・開催形態:対面(東京都内)がメイン
・参加人数:約20名/クラス
・研修目的・内容:リーダーシップ開発を目的とした研修
-マインドセット
-コミュニケーション
-思考法 など
※パッケージ形式ではなく、企業ごとにオーダーメイドで設計
・求める講師像・条件:
-年齢30代後半〜50代前半程度
-首都圏にお住まいの方が望ましい
-最長半年程度、レアリゼ様のトレーニングに参加可能な方
-「目立ちたい」「褒められたい」という欲求が低い、
またはコントロールできる方
-その場でのカスタマイズや臨機応変な対応を楽しめる方
-強いこだわりを持ちすぎず、柔軟に対応できる方
-自分の言葉でロジカル(端的)に伝えられる方
-受講生の話をしっかり理解できる方

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. ラジオパーソナリティに学ぶオンライン時代の話し方ワークショップ 基礎編

    ラジオパーソナリティに学ぶオンライン時代の話し方ワークショップ 基礎編

  2. 【研修ビジネスの新たな可能性を開くチャンス】企業研修獲得メソッド 個別オンライン体験会

  3. 【オンライン&名古屋開催】対人コミュニケーション学者で経営者が語る 雑談力をつけるコミュニケーション術

  4. 2019年9月の案件情報

  5. 【6月19日発売】研修講師が企業から高単価の仕事を取れる「提案書」

  6. 「若手社員との関係がうまくいかないと思ったら読む本 40代管理職が知っておくべき若手社員との接し方」アイキャッチ

    『若手社員との関係がうまくいかないと思ったら読む本』 宮本敦子 著 セルバ出版

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。