【動画】リンクアンドモチベーション勉強会

リンクアンドモチベーション勉強会

※この記事は有料会員向けです。

リンクアンドモチベーション勉強会

記事内容

研修会社としても、コンサルティング会社としても「モチベーション」をテーマに飛び抜けた存在感を示す「リンクアンドモチベーション」。
彼らの基幹技術「モチベーションエンジニアリング」は、心理学・行動経済学・社会システム論などの学術的成果を取り入れ、再現性と実効性を強みに、創業以来多くの企業変革をサポートしてきました。
今回のワークショップでは、株式会社リンクアンドモチベーションの基幹技術である「モチベーションエンジニアリング」の一端をご体感いただきました。

講師 株式会社リンクアンドモチベーション 村上拓也さん

リンクアンドモチベーションでは中堅・中小ベンチャー企業の組織変革コンサルタントを長く担当し、経験はリンクアンドモチベーション随一。

動画の内容

・リンクアンドモチベーションの人間観/組織観
・「モチベーションカンパニー」に関する体感ワーク
・「アイカンパニー」に関する体感ワーク
・企業経営における研修の位置づけ

得られる効果

・人間に対する考察
・組織に対する考察
・企業経営における研修の位置づけについての理解
 →「なぜ企業は研修を行うのか」について

リンクアンドモチベーションが提供する「モチベーションエンジニアリング」にご興味をお持ちの方必見のこのセミナーは、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】講師サミット2024/誰でも無理なく継続的にお客様が集まる!集客のしくみづくり

  2. 【動画】社労士の目線で語る「副業・兼業を始める際のポイント」

  3. 研修プログラム設計シート(サンプル&テンプレート)

  4. 【動画】講師サミット2021/「カリスマプロデューサー直伝の"魔法のコンセプト作成シート"で考える! 集客&販売で苦労知らずの「講師のための売れるコンセプトづくり」」

  5. 【動画】第一回 zoomラジオ企画「地方で仕事を取るには?」

  6. 講師としての自分軸&研修テーマ発見セミナー

    【動画】講師としての自分軸&研修テーマ発見セミナー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。