【動画】JPIA新人歓迎会 先輩講師の方がJPIAの活用方法を語る!

※この記事は有料会員向けです。

JPIAに入って間もない方へ 先輩講師の方がJPIAの活用方法を語る!

記事内容

なかなか協会の活動に参加するきっかけが掴めない、、というお声もよくいただくのですが、結局は横のつながりでお仕事を増やしていく方が多いです。

2020年に行われた新人歓迎会では、協会を使いこなしているベテラン講師の方々から、研修業界のいろいろや、協会を生かして仕事をとっていく方法などをシェアしていただきました。JPIAに入会して間もない方、どう活用して良いかわからないという方はぜひチェックしてみてくださいね。

パネリスト
立花ちづこさん、日比慶一さん、毎田亜由美さん、野末岳宏さん
収録日時

2020年11月26日(金)

この動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 若手社員の後輩指導「相手と心の距離を縮めるには?」

  2. 【動画】読書会「だから僕たちは、組織を変えていける ーやる気に満ちた「やさしいチーム」のつくりかた 」

  3. 【動画】場づくりのプロが教えるアイスブレイク

  4. 【動画】講師サミット2024/ライブセミナー 営業人材開発のプロフェッショナルから学ぶ! 選ばれる講師になるために必要な"営業力"と"心構え”

  5. 【動画】効果的な記事の書き方(SEOライティング)

  6. 【動画】「インボイス制度の「いろは」」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。