【動画】講師初心者のための"場作り"の基本

※この記事は有料会員向けです。

講師初心者のための"場作り"の基本

記事内容

認定会でも大切にしている「場作り」という考え方ですが、初心者講師にとって実は結構難しいと感じやすい部分かな?と思います。
今回は、関西の上級認定講師であり、超ベテランの槌間さんに講師をお願いし、初心者向けに、研修の場作りについて教えてもらう機会を作りました。

ご登壇
上級認定講師 槌間 勢津さん
収録日時

2021年4月18日(日) 10:00-12:00 Zoomセミナー

この動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】講師サミット2024/本当にゼロからでも講師になれる?! 実績ゼロから"研修講師"として活躍するまでのロードマップと事例紹介

  2. 【動画】講師サミット2024/生成AI時代のビジネス革新と人材育成の秘訣〜マクロトレンドを踏まえたリスキリングの重要性と人材価値の最大化

  3. 【動画】企業導入事例からキャリア自律の推進ポイント

  4. 【動画】登壇実績を作る会「キャリノバ!」の説明会動画

  5. 【動画】起業コンサルタント ・ビジネスコーチのための コンサル力 アップ大作戦

  6. 【動画】「インスタグラムから申し込みが入る!逆算戦略セミナー」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。