【動画】講師初心者のための"場作り"の基本

※この記事は有料会員向けです。

講師初心者のための"場作り"の基本

記事内容

認定会でも大切にしている「場作り」という考え方ですが、初心者講師にとって実は結構難しいと感じやすい部分かな?と思います。
今回は、関西の上級認定講師であり、超ベテランの槌間さんに講師をお願いし、初心者向けに、研修の場作りについて教えてもらう機会を作りました。

ご登壇
上級認定講師 槌間 勢津さん
収録日時

2021年4月18日(日) 10:00-12:00 Zoomセミナー

この動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 講師としての自分軸&研修テーマ発見セミナー

    【動画】講師としての自分軸&研修テーマ発見セミナー

  2. 新入社員研修の名刺交換

  3. 【動画】講師サミット2023/本当にゼロからでも講師になれる?!実績ゼロから"研修講師"として活躍するまでのロードマップと事例紹介

  4. 【動画】「150万部著者!佐藤伝さんの"魔法の出版術"ウェビナー」

  5. 子どもの"学ぶ気持ち"や"探究心"に火をつけるには?〜驚きと感動の授業を生み出メカニズム〜

    【動画】講師サミット2020/子どもの"学ぶ気持ち"や"探究心"に火をつけるには?〜驚きと感動の授業を生み出メカニズム〜

  6. キャリアコンサルタントの未来戦略

    【動画】売れ続けるキャリアコンサルタントの未来戦略

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。