「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」基調講演の講師として招聘

「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」基調講演の講師として招聘

「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」基調講演の講師として招聘

「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」イメージ

経済産業省九州経済産業局が主催する「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」において基調講演の講師として招聘をいただきました。
テーマは「カーボンニュートラル時代の省エネ対策」講演80分+質疑10分のコースです。Web開催なので、どこからでも参加できます。
この基調講演の講師は、過去4年東京大学、東京電機大学、東京工業大学の教授が担当していますが、今回は小職を招聘して下さいました。

エコエナジー株式会社 代表取締役 伊藤 智教

【※招聘いただくまでに5年掛かりました。招聘されるには、一つの法則があるようです。ご関心のある方はお知らせ下さい。】

詳細を見る(外部サイトに移動します)

開催案内チラシ(PDF)を見る

この講師への研修依頼はこちら(企業研修.comサイトへ)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 研修当日の緊張感を和らげるには

  2. 【出版のお知らせ】キャリア支援に自信がもてる「見立て」の全技術~相手の本心・人物像がよく分かる

  3. 【出版記念配信のご案内】最強の広告媒体は紙の本である

  4. 2022年7月の案件情報

  5. 【5月27日東京開催】ChatGPTが現れた今だからこそ必要な文章作成指導法

  6. 【セミナーのご案内】「やっただけ」の研修から脱却!自ら考え行動する人材を育てる組織の仕組みと研修のコツ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。