「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」基調講演の講師として招聘

「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」基調講演の講師として招聘

「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」基調講演の講師として招聘

「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」イメージ

経済産業省九州経済産業局が主催する「令和3年度エネルギー使用合理化シンポジウム」において基調講演の講師として招聘をいただきました。
テーマは「カーボンニュートラル時代の省エネ対策」講演80分+質疑10分のコースです。Web開催なので、どこからでも参加できます。
この基調講演の講師は、過去4年東京大学、東京電機大学、東京工業大学の教授が担当していますが、今回は小職を招聘して下さいました。

エコエナジー株式会社 代表取締役 伊藤 智教

【※招聘いただくまでに5年掛かりました。招聘されるには、一つの法則があるようです。ご関心のある方はお知らせ下さい。】

詳細を見る(外部サイトに移動します)

開催案内チラシ(PDF)を見る

この講師への研修依頼はこちら(企業研修.comサイトへ)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【講演会のご案内】官民連携:女性就労プロジェクト「4Wcollege(フォーダブカレッジ)」

  2. 【無料セミナーのご案内】真・インターアクション無料説明会+質問交流会(アーカイブ動画あり)

  3. 受講者の気持ちを惹きつけるうまい話の入り方5選

  4. 素早くそして簡単にホームページが作成できる無料HP作成ツール

  5. 5月17日(火)まで申込受付中!「自分の強み発見セミナー」

  6. JALで教わった人生で大切なこと「幸せのエンゲージメント営業」アイキャッチ

    『JALで教わった人生で大切なこと「幸せのエンゲージメント営業」』 真光智美 著

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。