1年目フォローアップ「1年の振り返り」

※この記事は無料会員向けです。

1年目のフォローアップ研修の冒頭で使える「1年を振り返るためのワーク」です。1年目の社員だとどうしても「周囲と差がついているのではないか?」「自分のことで精一杯で大したことができなかった」「あまり成長できた気がしない」というモードになっていることが多いです。

そこで、「自分が頑張ったこと」にフォーカスし直すことで、「ああ、ちょっとは成長したかも」「こんなこと頑張った1年だったな」とポジティブに自分の1年をリフレーミングするためのコンテンツです。

スライド目次

  • 年間グラフの作成
  • 年間グラフの例
  • 年間グラフ作成からの気づき
  • がんばりポイント

ここから先はメンバー向けのコンテンツです。

この先のコンテンツをご覧になるには、システム上の登録が必要です。が必要です。

すでにシステムの登録がお済みの場合は、こちらからログインしてください。

”無料”
会員登録をご希望の方はこちら!

※会員サイトでは無料で数多くの研修動画も公開されています
※メールアドレスは弊社のプライバシーポリシーにのっとって管理されますのでご安心ください

関連記事

  1. 【動画】講師サミット2023/研修会社に直接聞く!「仕事の依頼が途切れない講師」の共通点

  2. 【動画】講師サミット2023/今知っておくべき「人的資本経営最前線」〜有価証券報告書での開示義務化で何が変わるのか~最先端キャリア論で組織個人の可能性を解き放つ〜

  3. アンソニーロビンズシェア会

    【動画】アンソニーロビンズシェア会

  4. キャリア研修を有意義に受講するために

  5. 【動画】講師サミット2023/先駆者が語る「組織変革」の方法論〜組織はひとりからでも変えられる!〜

  6. 【動画】フリーランスのための資産運用セミナー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。