【動画】女性活躍推進法とその背景と中小企業における女活の現状

女性活躍推進法とその背景と中小企業における女活の現状

※この記事は有料会員向けです。

女性活躍推進法とその背景と中小企業における女活の現状

記事内容

「女性活躍推進」をテーマに、協会メンバーの伊藤史子さんにzoomセミナーをご担当いただきました。
伊藤さんは26年半、国家公務員として労働行政に従事し、「女性は寿退職が当たり前」の時代から、女性活躍推進やワークライフバランス、働き方改革等に従事。370社にも及ぶ企業に対し、募集採用、配置、昇進昇格、退職に至るまでを訪問調査し具体的取組みをアドバイスしてこられた方です。

プロコーチ、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー 伊藤史子さん

長年労働行政に携わり、社会における女性の活躍や、仕事と家庭の両立に取り組まれてきました。現在は女性が生き生きと活躍できる社会を目指し、活動されています。

動画の内容

・統計データによる女性活躍推進の必要性と国策としての女性活躍推進
・男女雇用機会均等法
・女性活躍推進法
・女性活躍推進参考資料
・女性活躍推進に取り組んだ企業の声
・中小企業における女性活躍推進の現状

収録日時

2019年10月20日(日) 9:00~11:00

職場で女性活用に関わる課題を抱えている方、女性活躍推進について興味をお持ちの方必見のこのセミナーは、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】研修を成功させる講師としての在り方の作り方

  2. Zoomライブ中継 実施のポイントと注意点

    Zoomライブ中継 実施のポイントと注意点

  3. 【動画】講師サミット2023/本間正人さんと考える!AIが進化する時代、人間ならではの力とは何か

  4. 【動画】登壇実績を作る会「キャリノバ!」の説明会動画

  5. 【動画】講師サミット2021/「オンラインで、あなたの講義は伝わっていない?! 受講生を”惹きつける・巻き込む”表現力のポイント」

  6. 若手社員の後輩指導「褒め方叱り方」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。