【動画】今さら聞けない?案件紹介エントリーのルールとコツ

※この記事は有料会員向けです。

今さら聞けない?案件紹介エントリーのルールとコツ

記事内容

案件エントリーの際には、初めての方向けに「講師アサインの仕組み」の動画をご案内していますが、
それでも以下のような質問を多くいただきます。
・エントリーフォームの記載の仕方
・金額の見積ってどう出せばいいの?
・提案書ってどのレベルまで求められている?
・書類選考はどこを見られているのか?
・JPIAアドレスの使い方 など
今さら聞けない内容から、最近の傾向までお伝えさせていただきました。

収録日時

2024年2月21日(水)20:00~21:00


この動画は、日本プロフェッショナル講師協会登録講師限定での公開です!興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】講師初心者のための"場作り"の基本

  2. 【動画】研修を成功させる講師としての在り方の作り方

  3. 【動画】講師サミット2023/もう知らずには済まされない!講師のための「LGBTQ」基礎知識

  4. 【動画】最新AIツールや外注を活用して今年こそ自分の時間を作る4つのステップ

  5. 【動画】言いたいことがきちんと言える! アサーティブコミュニケーション

  6. 新入社員研修の導入と意識づけ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。