ターゲット層の集客をしたいときに使えるイベント告知サイト

※この記事は無料会員向けです。

【集客関連】ターゲット層の集客をしたいときにはサイトのイベント告知を利用しよう

短期間で多くのターゲット層を集客できる手段としてイベント開催があります。自身のサービスや商品を購入してくれそうなターゲットを絞り彼らをイベント開催によって集客することにより、購買に結び付けるチャンスを最も効率よくつかむことができるのです。また、イベントを開催することにより、これまでのデータや経験から想定したターゲット層を実際に会うことができます。実際にターゲット層の顧客に会うことで、よりターゲットのニーズを間近で感じることができ、今後のマーケティングに役立てることが可能となります。これまでは、イベントの告知にも多大な費用がかかっていましたが、現在はウェブ上で簡単にイベントの告知ができるサイトもあります。顧客のニーズを知る機会の一環としてイベント開催してみてはいかがでしょうか。

セミナーやイベントの告知や申し込みフォームを作成し、申し込みを受け付けてくれるのがコクチーズ(https://kokucheese.com/)です。イベントの新規登録を行うと発行されるイベント告知ページのURLをSNSやホームページに掲載して、宣伝することができます。そしてあらかじめ設定しておいた申込期間を過ぎると自動的に締め切ってくれたり、あらかじめ参加者数の人数を設定したりすること可能です。利用方法も難しくないので、初心者にお勧めです。

 

イベント告知のみならず、チケット販売もできるイベント集客サイトがPeatix(https://peatix.com/)です。会員数280万人以上の中から、イベントに興味がありそうな人に告知してくれるので、効率よく集客できます。また、現在の申し込み状況をウェブやアプリからチェックすることができます。利用中に何か不明点や問題点が出てきた場合にも主催者向け・参加者向けのフリーダイヤルがあるので、パソコンが苦手な方でも安心して利用できます。

 

ビジネスセミナーの告知に特化しているサイトがセミナーズ(https://www.seminars.jp/)です。日本最大級のビジネスセミナー情報を提供しているので、ターゲット層に効果的に告知できます。セミナー告知の登録料、掲載料は無料となっており決済手数料のみで告知と申し込みができます。

関連記事

  1. 【無料セミナーのご案内】誰もが自由に活躍できる夢を叶えるために「無意識な思い込み」に気づく方法 ~ジェンダーレスで真の平等・公平な環境づくりを実現するために~

  2. 企業研修開拓力アップセミナー

    ZOOMで簡単受講!企業研修開拓力アップセミナー

  3. 研修会社に聞きました!株式会社ジェイック様

  4. 【無料ウェビナー 11月14日(火) 開催!】「AIコーチ(ChatGPT) ✕ 経験学習」新入社員研修の未来 〜自律的な学習とAI人材を育むために〜

  5. 女性特有の身体の悩みに寄り添うフェムテックの可能性

  6. ラジオ番組に出演 下川真由美さん 山口放送「おはようKRY」ポッドキャストで聴けます

    ラジオ番組に出演 下川真由美さん 山口放送「おはようKRY」ポッドキャストで聴けます

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。