【オンライン&名古屋開催】対人コミュニケーション学者で経営者が語る 雑談力をつけるコミュニケーション術

JPIA主催「わかりやすく知的な話し方ができる!パブリックスピーキング入門(2回セット)」担当講師の
コミュニケーションスキル協会 代表理事 野中アンディです。

コミュニケーションスキルは企業研修などで教えられていますが、その内容はコミュニケーション学の対人コミュニケーションとはどうやら違うようです。

自分のそれまでの仕事で上手くいった世渡り術をまとめてコミュニケーション講座と呼ぶ人もいます。
コーチングをやっている人がコミュニケーション講座と謳っている場合も多いです。
接遇やマナーの話でコミュニケーションだという人もいます。

それらはあくまで世渡りであり、コーチングであり、接遇/マナー講座です。

いずれも役立つ訓練だとは思いますが、対人コミュニケーションを学ぶとそれらの背景的知識とまだ知られていない理論を一気に学ぶことができます。

今回はコミュニケーションで重要な役割を果たす雑談力に注目します。

対象

・説明上手になりたい方
・雑談で話しをつづけたい方
・プレゼンでの言葉の説得力を手に入れたい方
・論理的思考/正確な判断/言語表現を習得したい方
・対人コミュニケーションの講座を開講したい方

内容

・会話コントロール方法
・伝わるのではなく伝える責任
・言語コミュニケーションの重要性
・コミュニケーションの即応力をつけるコツ
・うまい雑談
・対人関係アップグレーダー養成講座0期生開講説明

日時・会場

・オンライン
12月17日(土)14:00~15:30
2023年2月11日(土)14:00~15:30

・名古屋会場
2023年1月28日(土)15:00~16:30
栄ガスビル ヴィーナスルーム
〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目15-33

内容はすべて同じです。

受講料

3,300円

定員

各回 15名


詳細はこちら!


  • コメント: 0

関連記事

  1. 1月26日発売『採用側のホンネがわかる就職面接完全対策集25年版』

  2. 「超現実派エンジニアも驚く! メンタル不調も! 愛の失敗も! 実らない努力も! 全ての原因は56種の「ネガティブe」 最強ワークで過去を手放し、人生を全て好転させよう!」アイキャッチ

    『全ての原因は56種の「ネガティブe」 最強ワークで過去を手放し、人生を全て好転させよう!』 源光瑠美 著

  3. メンター制度第一期終了G13グループ 卒業記念mini講師フェス

    2021年5月22日(土)卒業記念mini講師フェス 開催

  4. ZOOMで簡単受講!企業研修開拓力アップセミナー

    ZOOMで簡単受講!企業研修開拓力アップセミナー

  5. <期間限定・人数限定> シン・企業研修獲得メソッドアカデミー体験会

  6. 2019年6月の案件情報

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。