キャリア研修「今を見つめる」

※この記事は有料会員向けです。

キャリア研修の前半で使う資料です。自分自身の「今」を棚卸ししてもらうためのセクションですが、いきなり「今を棚卸ししましょう!」と言って言語化できる参加者は少ないものです。

そこで、「絵」や「数値」を使うなど、ハードルの低い形でアイスブレイクを兼ねて棚卸しをしていきます。後ろ向きだった受講者も、少しずつ研修に入り込んでくれるような大事なパーツです。

また、コーチングで使う「他人の視点で見る」というワークも使うことで、自分の視野を広げることができます。

スライド目次

  • ありのままの現状を知る(絵)
  • ありのままの現状を知る(数値)
  • 他人の視点で俯瞰する

これより先は登録講師&有料会員向けのコンテンツです。

すでに会員の場合には、こちらからログインしてください。

関連記事

  1. 【動画】1日目のダイジェスト振り返りセッション

  2. 受講者満足度が一気に上がる!納得感を実現する伝え方

    【動画】受講者満足度が一気に上がる!納得感を実現する伝え方

  3. 【動画】研修会社 アルー株式会社様コラボセミナー

  4. 若手社員の後輩指導「ティーチングとコーチング」

  5. リンクアンドモチベーション勉強会

    【動画】リンクアンドモチベーション勉強会

  6. 【動画】自分の思考性が10分でわかる「思考スタイル診断®」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。